各種御祈祷

御祈祷願意と初穂料

御祈祷料は、下記の願意と御札の種類によります。御祈祷の内容についての違いはありません。

願意御祈祷料
御霊代10,000円(御霊代)
・社内安泰営業繁栄 ・交通安全 ・初宮詣 ・安産祈願
・七五三(11月のみ)
5,000円(箱札大)
10,000円(木札大)
30,000円(木札特大)
・祈世界平和 ・家内安全営業繁盛 ・海上安全大漁満足
・開運厄除 ・開運方除 ・十三詣り ・立願奉賽 ・心願成就 
・必勝祈願 ・当選祈願 ・試験合格 ・除災招福
・心体健全 ・旅行安全 ・工事安全 ・工場安全 ・病気平癒
3,000円(箱札小)
5,000円(箱札大)
10,000円(木札大)
30,000円(木札特大)
八方除(家相による方災除け)上記祈祷料に八方除札2,000円が増額となります。

御神札種類

各種御札

画像左から

  • 3,000円(箱札小) 約11.5cm×約33cm
  • 5,000円(箱札大) 約14cm×約35cm
  • 10,000円(木札大) 約11.5cm×約51cm
  • 30,000円(木札特大) 約16cm×約60cm

各種御祈祷説明

御霊代(みたましろ)

神棚の御社に納める御神体となる当神社独自の御神札(高さ約20cm 台座幅約8cm)で、御社の中央の扉の内に納めてお祀りする御神符です。御祈祷の御神札のように、願い事のためにお受け頂くものではなく、あくまでも千勝大神様に各ご家庭の御社へお鎮まり頂くための、御神体に準ずる御神札です。また御霊代は、毎年新しくお受け下さい。

御霊代

交通安全

拝殿での御祈祷の後に車祓所にて、自動車・オートバイなどの車両のお祓いを致します。神棚にお祀りする御神札とは別に、個別のナンバーを記しお祓いされた車内御守りが付属いたします。

交通安全

厄除け・十三詣り

人生の大きな節目である厄年は、前厄・本厄・後厄と3年間続きます。右の表をご覧になり、厄年の方は毎年新たに御祈祷を受けて、日々の健康と安泰をお祈り致しましょう。また、男女とも、数え年13歳は、十三詣りという厄にあたります。

令和6年 厄年早見表(※拡大クリック)

方除け

年回りの悪い方・移転方位が悪い方のご祈祷です。生まれ星(九星)によりその年の運勢・運気並びに方位の吉凶が大きく左右されます。運気の低い年回りの方や、凶相方位へ移動移転される方などは方除けのご祈祷を受けましょう。

令和6年 方除け早見表・運気表(※拡大クリック)
令和6年 凶方位案内・方位盤(※拡大クリック)

八方除け

運気や健康に与える家相の影響は大変大きいものがあります。当神社では家相相談を受け付けておりますが、やむを得ず当面悪い家相の住まいに居住しなければならず、その家相の影響を出来るだけ小さくなるようにというのが願意です。
神棚にお祀りする御神札とは別に、家の中心から八方向の家内に貼っていただく守護札(二千円増)が付属いたします。

八方除け

家内安全商売繁盛

ご家族の安泰・繁栄と、自営業の方の商売繁盛を御祈願致します。
※屋号・個人名でのお申込となり、法人名の場合は社内安泰営業繁栄の御祈祷となります。

社内安泰営業繁栄

会社や各種法人の繁栄と、従業員の方々のご健勝を祈願いたします。
※代表者等の役職・個人名は、御神前で読上げは致しません。

必勝祈願

スポーツやお稽古事などの勝負事において、勝利祈願や一年間の健闘を御祈願致します。お申し込みの際に、備考欄にどのような勝負事かを記載ください。

試験合格

お申し込みの際に、入学試験か資格試験どちらの合格祈願かを備考欄に記載ください。

立願奉賽

先に立てた願い事が叶ったり、無事に過ごせたりした場合に感謝の気持ちを捧げる御祈祷です。

除災招福

災いを払い除き、福を招き入れるよう御祈願致します。良くないことが重なったり、思うところがある場合の御祈祷です。