

【お守り授与・社務所受付時間】
9時~16時30分
お知らせ
-
令和7年8月15日夏まつり開催と奉納花火クラウドファンディング募集のお知らせ
昨年は諸事情により中止致しました、毎年恒例の「夏まつり」を令和7年は実施致します。また慰霊のための打ち上げ花火のクラウドファンディングを募集しております(以下… -
6月30日夏越の大祓について
毎年6月30日の14時より、夏越の大祓を執り行います。当神社の祭礼はどなたでもご参列頂けますが、大祓式は拝殿で行う正式な神事の為、以下の服装にてご参列をお願い致し… -
3月29日㈯・30日㈰ 桜カフェ&バザー開催のお知らせ
令和7年3月29日㈯・30日㈰の10時から16時まで、境内駐車場にある休憩所(陽光館)にて、毎年恒例の千勝神社敬神婦人会の方々による臨時のカフェ「桜CAFE」とバザーを開…
最新の記事
-
6月30日 夏越の大祓について
6月30日14時(時間厳守)より、夏越の大祓を執り行います。拝殿で行われる大祓式には、どなたでもご参列頂けますが、祭典につき以下の通り服装の注意がございます。 男… -
令和7年 2月2日11時 「節分祭・節分祭祈祷」のご案内
令和7年の節分は2月2日です 2月2日日曜日11時より節分祭を執り行います。祭典の中で節分祭祈祷を併せて執り行い、祭典終了後に追儺の儀(豆まき神事)を行います。※豆ま… -
令和7年初詣・新春祈祷のご案内
初詣は、みちびきの大神、千勝神社へ 牛久沼の畔に鎮座する当神社には、毎年大晦日の夜から多くの参拝者の方が訪れ、年の初めにあたり、御祭神の猿田彦大神様の導き・道… -
令和6年 節分祭祈祷・豆まき神事のご案内
節分祭祈祷 2月3日11時(節分祭の祭典内での御祈祷) 終了後に豆まき神事 節分祭祈祷は、節分祭という厳粛な祭典の中で行われる、御祈祷です(所要時間1時間30分程度… -
1/20(土) 令和6年大寒禊参加者募集中!(※見学者の撮影禁止)
1月20日(土)13時より(12時半集合)大寒禊を執り行います。禊とはただ水を浴びて身を清める事ではなく、古くから続く神道の行法です。 『様々な悩みを抱え日々に幸福を… -
11/23 下妻社例大祭奉納神楽会のご案内
当神社の元宮である「千勝神社下妻社」の例大祭が毎年11月23日に挙行されます。 昨年は、神楽殿改修記念として、雅楽の演奏と舞楽「蘭陵王(らんりょうおう)」を奉納神…