MENU
ホーム
神社のご案内
御祭神
神社の理念
神社の組織
境内のご案内
年中祭礼
月次祭参列のご案内
御祈祷・御守り
御祈祷について
各種御祈祷
団体・個人貸切特別祈祷
無料相談室
家相・命名相談
出版・刊行物
アクセス・お問合せ
神主がお話を伺います
無料相談室
ホーム
神社のご案内
御祭神
神社の理念
神社の組織
境内のご案内
年中祭礼
月次祭参列のご案内
御祈祷・御守り
御祈祷について
各種御祈祷
団体・個人貸切特別祈祷
無料相談室
家相・命名相談
出版・刊行物
アクセス・お問合せ
ホーム
神社のご案内
御祭神
神社の理念
神社の組織
境内のご案内
年中祭礼
月次祭参列のご案内
御祈祷・御守り
御祈祷について
各種御祈祷
団体・個人貸切特別祈祷
無料相談室
家相・命名相談
出版・刊行物
アクセス・お問合せ
6月30日14時 夏越の大祓
6月30日14時 夏越の大祓
6月30日14時 夏越の大祓
6月30日14時 夏越の大祓
【お守り授与・社務所受付時間】
9時~16時30分(御祈祷申込最終16時20分)
御祈祷・祭典参列の際のマスク着用は任意としております
【御祈祷のお申込みはこちら】
悩み無料相談室
お知らせ
団体貸切特別祈祷を受付けております
摂社左殿拝殿(儀式殿)において、一組貸切の特別祈祷を受付けております。会社や各種団体、個人の方等、どなたでもお申込頂けます(収容人数約60名)。詳しくは、こち…
K年4月6日
3月25日㈯・26日㈰ 桜カフェ開店とプチバザーのお知らせ
※桜の開花が早まりましたので、当初予定の4月2日から変更になりました。3月25日・26日の10時から16時まで、境内駐車場にある休憩所(陽光館)にて、千勝神社敬神婦人会…
K年3月7日
1月21日(土)大寒禊の参加者募集のご案内
大寒禊へ参加ご希望の方は、こちらのページをご覧ください。
K年1月5日
もっと見る
最新の記事
祭礼・行事
令和5年 節分祭祈祷・豆まき神事のご案内
【節分祭祈祷 2月3日11時(節分祭の祭典内での御祈祷)・終了後に豆まき神事】 節分祭祈祷は、節分祭という厳粛な祭典の中で行われる、御祈祷です(所要時間1時間30分…
K年1月16日
祭礼・行事
1/21(土) 令和5年大寒禊参加者募集中!(※撮影禁止)
1月21日(土)13時より(12時半集合)大寒禊を執り行います。禊とはただ水を浴びて身を清める事ではなく、古くから続く神道の行法です。 『様々な悩みを抱え日々に幸福を…
K年1月5日
祭礼・行事
令和5年初詣・新春祈祷のご案内
初詣は、みちびきの大神、千勝神社へ 牛久沼の畔に鎮座する当神社には、毎年大晦日の夜から多くの参拝者の方が訪れ、年の初めにあたり、御祭神の猿田彦大神様の導き・道…
K年12月4日
その他
令和2年9月6日 千勝神社フォーラムへの参加受付は定員につき終了致しました。
9月6日の千勝神社フォーラムへの参加受付は定員につき、終了いたしました。
K年8月31日
祭礼・行事
11/23 下妻社例大祭奉納神楽会のご案内
当神社の元宮である「千勝神社下妻社」の例大祭が毎年11月23日に挙行されます。 昨年は、神楽殿改修記念として、雅楽の演奏と舞楽「蘭陵王(らんりょうおう)」を奉納神…
K年10月23日
祭礼・行事
鎮座55周年式年例大祭の送迎バスのご案内
来る5月17日(金)の式年例大祭にご参列の方で、JR常磐線をご利用の場合は、下記の送迎用臨時バス(藤代駅⇔神社鳥居下)をご利用ください。 【往路】JR常磐線「藤代」駅…
K年4月11日
もっと見る
メニュー
フリーダイヤル
アクセス・お問合せ
閉じる