令和5年 七五三祈祷のご案内

七五三祈祷実施期間

11月1日から30日まで

11月以外に七五三祈祷をご希望の方

当神社では、七五三祈祷は原則11月中のみ実施しております。11月以外に、七五三のお祝いの主旨でお子様名義の御祈祷を受けたいとのお申し出の場合には、「身体健全」の御祈祷をお勧めしております。ただし、神主の祝詞が違う事と、七五三祈祷に付属する千歳飴や七五三御守り、記念品は付属致しませんので、ご了承願います。

開始時間

開始時間は、11/1㈫、11/17㈭の祭礼日を除き以下の通りです。予約フォームにてご確認下さい。
9:30/10:30/11:30/※12:30(土・日・祝日のみ)/13:30/14:30/15:30/16:30

お申込み

  • 時間指定の予約優先となります。特に土・日・祝日は混み合いますので、事前にご予約下さい。
  • ご予約は下の予約フォームよりお申込み下さい。お電話でのご予約は受付けておりません。
  • 当日のお申込みは、定員(各回14組)に空きがあり、開始時間の20分前までにお越し頂いた場合に受付致します。
    ※当日のお申込みは先着順となり、お電話等で申込をお受けすることはできません。また、祭礼などで御祈祷が中止の時間帯もございますので、予約フォームで確認するか事前にお問い合わせください。
  • 七五三祈祷の予約フォームで、ご弟妹の初宮詣りも一緒にお申込み頂けます。
六曜(大安や仏滅など)の考え方について

世間一般的には、「大安」や「友引」の日は縁起が良いとされ、お祝い事を計画される事が多いですが、あくまで俗習的なものであり、神社神事においては一切意味がございません。神様とのご縁によって神事を受けるその日こそが、おめでたい吉日であることから、過度に六曜を意識せずご予定頂きますようお勧め致します。

御祈祷料

●5,000円(箱札) ●10,000円(木札) ●30,000円(木札大)※御札の大きさはこちらをご覧ください。
授与品共通:御神札(お子様の名前入)、錦お守り、千歳飴(七五三のみ)、記念品
※御祈祷料は、当日社務所にてお納め下さい。

諸注意

  • ご参列の方の人数を、御祈祷申込のお子様一人につき7名様(本人含め8名様)までに制限させて頂きます。
  • ご予約の方は、開始15分前までに社務所にてお申出の上、御祈祷料をお納め下さい。万一、御祈祷開始時刻に間に合わなかった場合、次回以降の定員に空きがある回となりますので、特に土・日・祝日の混雑時はご注意の程お願い致します。
  • 御祈祷はご神前で執り行いますので、神様に対して不敬に当たる身なり服装の方(下記例参照)や酒気帯びの方などは、御祈祷にご参列(付き添い)頂けません。お子様の保護者の方が下記の服装の場合は、御祈祷をお受けできません。

●酒気帯び  ●素足 ●スウェット、ジャージ類 ●ウィンドブレーカー上下(シャカシャカのウエア・パンツ) ●制服でない作業服類 ●ノースリーブ、ランニング類 ●短パン、バミューダ類 ●男性の、くるぶしの見える短いズボン ●ダメージジーンズなど穴が開いている服  

目次